はじめに
毎日商談やプレゼンをこなす営業職は、幅広い分野でビジネススキルが身につく職業。
長期的なキャリア形成において必要なプロセスとして選択するビジネスパーソンも少なくありません。
現在営業職をしている人においては、これからのキャリアを考えて今より好条件の会社にキャリアアップしたい気持ちを持っていることでしょう。
しかし、営業から営業への転職はある程度の実績がなければキャリアアップとは言えません。
自信が持てる実績がない人は、転職活動で何をアピールポイントにすれば良いか不安になっているのではないでしょうか。
今回の記事では、営業実績なしの状態でキャリアアップ転職を成功させる方法をご紹介しています。
アピールポイントの洗い出しから、実績のない人におすすめの営業職種までご紹介しているので、転職活動を始める前にぜひ参考にしてください。
結論|営業実績なしでもキャリアアップ転職は可能
そもそも営業実績がない状態で転職は可能かどうか、とくに若手の営業パーソンは疑問に思うことでしょう。
結論からお伝えすると、これといった営業実績がなくてもキャリアアップ転職は可能です。
現代の日本においては有効求人倍率が高くなる一方で、求人募集している企業よりも求職者の方が少ない状況。
営業人材においても多くの企業が積極的に採用活動をしています。
そんな昨今ですから、未経験でも実績なしでも採用してくれる会社はごまんとあるのです。
かなり綿密に求人を探せば、今より好条件の会社に出会える可能性もあるでしょう。
探し方一つで優良求人案件に出会えるか否かが異なるので、この後ご説明する転職活動のコツを踏まえて、自信を持って転職活動にのぞみましょう。
営業実績なしでも転職成功できる理由
営業実績がなくても転職できる具体的な理由はいくつかあります。
そもそも近年の企業の方向性は実績よりも人柄重視な傾向にあったり、育成したい意欲が高いことから若手人材を積極採用していることもあるためです。
そのほかにも、あなたが今までやってきた仕事の中で実績としてアピールできる部分が眠っているかもしれません。
これらも含めて、なぜ営業実績なしでも転職が可能かをチェックしていきましょう。
社風との相性や人柄を重視している企業が多いから
企業が中途採用活動を行う際、もちろんレベルの高いスキルのある人材を採用するに越したことはありません。
しかし、どれだけ自慢できる実績があっても、人柄の良さや企業との相性の良さがなければ採用基準には満たないでしょう。
とくに営業人材を求める際、企業側は既存のチームとの相性の良さをチェックします。
営業個人に定量的な目標が課される仕事ですが、チームで助け合いながら会社の利益を作り続けなければならないためです。
配属予定の部署の上長との相性や、同世代のメンバーと良好に調和を保ちながら働けるかなど、採用担当者は応募者の人間性を細かくチェックしているのです。
もしあなたの性格的な特徴と相性が良いと判断されれば、実績は置いておいても採用したいと考えてくれるでしょう。
第二新卒など若手人材は入社後に育成しやすいから
営業人材を抱える多くの企業は、一度入社したら長期的にキャリア形成してほしいと考えています。
そのため、実はベテラン営業よりも第二新卒などの若手人材を求めている企業が多いのです。
ベテラン営業の場合は高度な営業テクニックを持っていますが、前職までのやり方や考え方が染み付いてしまい、新しい環境に溶け込めないことも少なくありません。
しかし若手人材ならスポンジのように新しいスキルを吸収してくれる傾向にあるので、企業としては将来性を期待して「育成したい」と考えるのです。
もちろん元々営業職であるにも関わらず、新たに営業として転職活動をしていることに懸念されることもあるかもしれません。
しかし、3人に1人は早期退職している昨今ですから、数ヶ月で退職をした若手人材がいてもさほど気にしない採用担当者が大半でしょう。
伝え方次第で実績を見せつけることができるから
実績がないと嘆いていても、見せ方一つでいかようにもアピールすることはできます。
例えば社内表彰やトップになった経験がなかったとしても、1回でも達成した月があればそれは十分な実績です。
達成した経験一つにフォーカスすれば、アピールできることはたくさんあります。
達成率が何%だったのか、どの程度のスピードで達成できたのかなど、細かくみていけばアピール材料になるのではないでしょうか。
また、多くの企業は「一番」にこだわりません。
前職の会社で一番であろうとも、あくまで過去の実績。
営業としての度合いを測るための単なる指標に過ぎないのです。
営業実績がない人が転職でアピールできるポイント
あなたが「実績がない」と自信を失っていても、それは単なるあなたの主観的な視点によるものかもしれません。
自分では気づけていないアピールポイントはあるはずなので、それを見つけるために自分を振り返って紐解いてみませんか?
今からご説明するポイントに焦点を当てて、自分の強みや社会的価値を引き出してみてください。
業務で工夫したポイントをエピソードで語る
自慢できる営業実績がなかったとしても、頑張った過程においてアピールできることがないか探ってみましょう。
例えば一社のクライアントに対して課題解決を提案し、先方の心を動かして受注できた経験があれば、当時のことを思い返してみましょう。
自分なりに工夫したポイントや、商談で上手だと感じたクロージングトークなど、営業としてのスキルを発揮した出来事があればアピール材料になります。
性格的な強みをアピールする
先述した通り、多くの企業は営業人材を採用する基準として「人柄」を見ています。
あなたの性格的な強みがアピールできれば、人柄の良さを分かってくれて評価が高くなるでしょう。
例えば営業人材に求められる性格的特徴としては、以下のようなものが挙げられます。
- 協調性があって人に好かれる
- 一度決めたことはやり遂げるこだわりの強さがある
- 好奇心旺盛で学習意欲がある
- マイナスな出来事があってもすぐに立ち直れる
- 物事を論理的に捉えることができる
人当たりの良さは営業として欠かせませんし、目標達成に向けて努力し続けられる精神的なタフさも必要です。
そのような営業職に向いている性格をアピールすることができれば、あなたに実績がなくても採用したいと考えてくれるでしょう。
具体的な志望動機でアピールする
転職活動における選考対策はいくつかありますが、最もといって良いほど重要なのが志望動機です。
志望動機は応募先企業を選んだ理由と根拠を述べる項目。
数ある企業の中でなぜその企業が良かったのか、熱意を込めて伝えることで採用担当者の採用意欲をくすぐります。
そのため、選考対策の段階では具体的な志望動機が作れるように工夫しなければなりません。
まずは応募先企業の十分な情報を調べてその企業の魅力を言語化し、その上で自分の強みをどう活かしていきたいかをまとめましょう。
なお、志望動機の作成方法は「【例文5選】受かる志望動機の書き方とは?書き方のポイントや注意点について解説」の記事で例文付きでご紹介しています。
ぜひ参考にしてみてください。
キャリアプランでアピールする
キャリアプランとは、あなたがこれから長く働き続ける上で、理想のキャリアに近づくためのプランを立てたものです。
例えばあなたが「自分の事業を持ちたい」という夢があった場合としましょう。
それを成し遂げるためにゴールから逆算して、何歳で何をすべきかを書き出していきます。
そうすることで、転職をする今、キャリアプランを成し遂げるためになぜ転職というプロセスが必要なのかが見えてくるでしょう。
転職先で何をしたいか、どういうポジションをゲットしておきたいかなどが見えてくるので、転職先でアピールする際に「入社後はこうなりたい」と具体的にアピールすることができるのです。
営業職におけるキャリアプランの立て方がわからない方は、「【営業職の面接】「5年後のビジョンは?」への回答をマスターしよう!ポイントを紹介!」の記事を参考に作成してください。
営業実績なしでも転職成功させるステップ
永行実績がない方が転職活動でアピールするポイントがわかったところで、次は内定確率を上げるための適切なステップを学びましょう。
とくに最後にご紹介する志望動機や自己PRは、採用担当者にあなたの熱意を十分に伝えられる重要な項目です。
具体的に言語化してアピールできるよう、前段でご説明するスキルの洗い出しなども含めて段階的に準備していきましょう。
1.これまでの業務の洗い出す
営業実績がない方が転職活動をする際は、実績以外のところでアピールしなければなりません。
性格的な強みや実績以外でのスキルなどからアピールポイントを見つけるために、まずはこれまでの仕事を振り返ってみましょう。
業務の洗い出しをする際はただやみくもに書き出すのではなく、できれば定量的なデータとともに箇条書きがおすすめです。
一つ一つの業務を、以下のように書き出してみてください。
- 〇〇エリアのxx社に対してテレアポ:アポ率〇%
- 〇〇業界のxx社を受注
- 既存顧客化したのちxx社を担当
- 月間目標xx円に対してxx円で達成:達成率〇%
- 担当顧客のうち売上のトップシェアを占めていたA社に〇〇の提案
- 効果的なプレゼンをするためにマーケティングデータをもとにした市場調査を開始
経験が浅くても、短い期間の間で何か一つでも成功体験があれば、その経験にピントを当てて振り返ってみてください。
この後ご説明するスキルの洗い出しにおいて役立つはずです。
2.営業として活かせるスキルを洗い出す
業務の洗い出しをしたら、その中から転職先で活かせそうなスキルを探してみましょう。
先ほどの例からピックアップするとした場合、例えば以下のようなスキルが該当するでしょう。
〇〇エリアのxx社に対してテレアポ:アポ率〇%
→1日のマストである行動件数がクリアできる
〇〇業界のxx社を受注
→得意業界は〇〇業界
既存顧客化したのちxx社を担当
→既存顧客の丁寧なフォローができる
月間目標xx円に対してxx円で達成:達成率〇%
→目標達成できる営業としての基礎的な力がある
担当顧客のうち売上のトップシェアを占めていたA社に〇〇の提案
→大型提案ができる・ソリューションができる
効果的なプレゼンをするためにマーケティングデータをもとにした市場調査を開始
→市場調査力がある
このようにあなたの成功体験から洗い出ししてみると、スキルとしてアピールできるものが多く出てくるのではないでしょうか。
3.キャリアプランを作成する
自分が持っているスキルを転職先でどう活かして貢献したいかは、この後の志望動機・自己PR作成で役立ちます。
それらを具体的に言語化してアピールするには、キャリアプランの作成が欠かせません。
キャリアプランの作成方法は先述した通りですが、このステップにおいてキャリアプランと転職におけるアピールポイントを紐付けるには下記の通りです。
・40歳で事業部長になる
・30歳までにマネジメント経験をする
・25歳で営業として社内トップの経験を持つ
→そのために転職したら常に達成率〇%以上はキープしたい
→単価を上げるために大型提案できるソリューション力を発揮したい
キャリアプランがあれば、転職した後何をすれば良いかがわかるので、入社後に成し遂げたいことや活かしたいスキルも言語化できるようになるのです。
4.志望動機を作成する
志望動機は選考対策において最もといって良いほど重要な項目です。
なぜなら、志望動機はいわば応募先企業に対するラブレターのようなものだから。
あなたがどれほどの思いで応募先企業に入りたいのか、入社後に何を活かしたいのかを熱意込めてアピールできれば、採用担当者の心は動くはずです。
志望動機作成においてはただ意欲的な想いをまとめるだけでなく、先ほどまで洗い出ししたスキルや経験を盛り込みましょう。
例えば、以下のような書き方がおすすめです。
私が貴社を志望した理由は、レベルの高い営業組織で自分のレベルと常に向き合っていたいと感じたからです。
貴社は業界トップクラスのシェアを誇っており、その背景には強い営業組織があると伺っております。
もちろん今の私はまだまだ伸びしろが多いですが、前職では平均達成率102%かつ大型受注を狙ったソリューション型の戦略が得意だったため、トップ営業になる土台は十分に揃っていると感じています。
貴社に入社したあかつきには、初月から達成率と単価を意識して目標達成を目指したいです。
なお、営業職の志望動機ではできるだけ数字を用いて定量的なアピールができるように心がけましょう。
5.自己PRを作成する
最後は自己PRです。
自己PRは文字通りあなたのアピールポイントを述べる項目なので、前段で洗い出したスキルや性格的な強みをまとめてください。
今回の例文としては以下のとおりです。
私の強みは目標達成意欲の強さと、自分なりのアイデアで考えながら仕事にのぞむことです。
学生時代のサッカー部で鍛えられた経験から、与えられた目標に対してはマストでクリアしなければ気が済まない性格です。
営業においても行動件数目標は必ずクリアできるよう、早出や残業をしてもテレアポをしていました。
また、ただ与えられたことをこなすだけでなく、自分なりに考えて行動できることも私の長所です。
前職では先人たちの正攻法にならって商談するだけでなく、顧客からヒアリングした内容をもとに自分なりのプランニングを立てて提案しました。
その結果、そのプランが先方の心を動かし、平均受注額の2倍の売上を作ることができました。
自己PRでは自分の成功体験をエピソードとともに伝えると、より具体性が増します。
営業経験から伝えれば、採用担当者はあなたを採用した後のイメージがつきやすくなるでしょう。
営業実績がなくても転職しやすい営業系職種一覧
営業職と一口に言っても、やっていることは業界によって異なります。
さらに、営業職は細分化すると複数の職種に分かれます。
個人向けに新規開拓をするBtoC営業、フロントの営業のサポートをする営業アシスタント、既存顧客のフォローをするカスタマーサポートなど。
前職と同様の営業ではなく、キャリアチェンジも兼ねて転職したい人は、さまざまなタイプの営業職を網羅的に調べてみてください。
BtoC営業職
BtoCとは「Buisiness to customer」の略で、個人向け営業のことを指します。
例えば個人向けの保険商品の営業はBtoC営業に該当します。
そのほかにも、光回線やガスの切り替え提案などで個人宅を飛び込み訪問する営業もBtoCに該当します。
BtoC営業は未経験からでもOKとしていることが多く、当然ながら実績がなくても入りやすい業界です。
多少の営業経験があればなおさら重宝されるでしょう。
ベンチャー企業の営業職
ベンチャー企業は若い世代の営業パーソンが活躍していることが多く、実績がなくても人柄重視で採用をしていることが大半です。
比較的小さな組織なので、社風を大切にしたいと考える経営者が多いためです。
また、ベンチャー企業は社員数が少ないがゆえに営業一人あたりにかかる責任感は重いものです。
そのため、入社後は今まで以上に仕事に対する意識が高くなるでしょう。
楽な環境ではないからこそ、転職後に飛躍的に成長できる可能性を秘めています。
大手企業の契約社員としての営業職
転職先として大手企業を狙いたい人は、実績のない状態で中途採用枠を狙うのはナンセンス。
しかし、契約社員としてならSPIなどの適性診断さえクリアすれば入社できるチャンスはあります。
実際に、人材業界大手のリクルート社では継続的に契約社員を採用しており、短期間で多くのトップ営業マンを輩出する育成環境を整えています。
そのほかにも、大東建託をはじめとした大手不動産会社の多くは不定期で契約社員を募集しているので、大手へのチャンスはたくさんあると考えましょう。
営業アシスタント
営業アシスタントは実際にお客様のフロントに立つ営業をサポートする役割を担う職業です。
現在営業として働いている人は、同じ部署に営業アシスタントがいるのではないでしょうか。
営業が円滑に営業活動をできるように、契約に必要な資料や書類を準備したり、ときには営業に代わってお客様にコンタクトを取ったりします。
営業のようにノルマが設けられているわけではないので、転職理由がノルマに対する辛さからくる人は、営業アシスタントを選択肢の一つとしてみても良いのではないでしょうか。
インサイドセールス
インサイドセールスは比較的新しいタイプの営業職です。
文字通り内勤営業で、仕事内容としては社内でのテレアポやメールなどでのコミュニケーションが中心です。
一方、お客様先に直接訪問するのがフィールドセールスです。
インサイドセールスが取得したアポに対して、フィールドセールスが商談をするというイメージです。
インサイドセールスに設定される目標値はアポ獲得件数や獲得率など、金額以外の部分が大半です。
そのため、フィールドセールスよりは精神的な負担が少ないでしょう。
カスタマーサポート
カスタマーサポートは、「お客様窓口」などとも呼ばれている職業です。
自社のサービスや製品を利用しているお客様が問い合わせてくる部署で、相談内容に応じたサポートをするのが仕事です。
営業職とは違いこちらからアプローチをすることはほぼなく、問い合わせ可能時間が限られているため残業も少ない傾向にあります。
精神的にもフィジカル面でも負担が少ない傾向にあるため、ワークライフバランスを大切に働きたい人に向いています。
保険業界の営業職
保険業界は営業未経験の人でも多く活躍していることから、実績がなくてもさほど支障はありません。
また、保険会社直属の営業の場合、新人営業を育てるための充実したマニュアルや研修、OJTが整っていることが大半です。
実績どころかビジネススキルにまだまだ自信がない若手人材も、安心してゼロからステップアップすることができます。
人材サービス業の営業職
人材サービス業とは、派遣会社や転職エージェント、求人広告会社などがあげられます。
商談相手は法人なので、BtoBの業界で転職したい人におすすめです。
これらの業界では大手企業も多く、充実した研修制度はもちろん、給与面でも安定している傾向にあります。
リクルートやマイナビ、エンジャパンなど大手企業も中途採用枠で営業職を募集していることがあるため、挑戦してみてはいかがでしょうか。
不動産業界の営業職
不動産業界においては、売買・賃貸仲介営業が比較的入社しやすいと言われています。
ノルマが厳しい傾向にあるため定着率は良いとは言えませんが、学歴や職歴を問わず未経験から活躍している人材が多くいる業界なので、まさに実力社会といえます。
実績次第では高いインセンティブで年収も上がる可能性が高いので、収入面に不満を持って転職をする人にもおすすめです。
営業実績がなくて不安なら転職エージェントに相談しよう
営業実績や自慢できる経験をお持ちでない人は、前向きな気持ちで転職をするために転職エージェントを活用してみてはいかがでしょうか。
転職エージェントにはプロのキャリアアドバイザーが在籍しており、じっくりと個別面談を経てからあなたの適性を判断して最適な求人案件を紹介してくれます。
実績がない人が転職において不安な書類選考も、プロの観点から添削してくれるため、効果的なレジュメを作成できるでしょう。
20代の若手や第二新卒などで営業実績に自信がない人にとくにおすすめなのが、「アゲルキャリア」です。
アゲルキャリアは20代・第二新卒・既卒に特化したエージェントで、しかも営業職の求人案件が多く占めています。
担当のキャリアアドバイザーがあなたの実績やスキルに見合った案件を紹介してくれるので、転職先選びから失敗することなく進められますよ。
まとめ
営業実績なしでも転職を成功させるには、今までの経験の洗い出しと実績以外でアピールできるポイントをまとめることが大事です。
今回の記事でご紹介した通り、前職までの業務の洗い出しからキャリアプランの作成をまとめておき、最終的に志望動機や自己PRで十分なアピールをします。
営業職で大切なのは実績よりも人柄や相性なので、あなたの良さを十分に引き出した上で転職市場にのぞみましょう。
SHARE この記事を友達におしえる!