IT業界に転職したら未経験でも年収は上がる?平均や職種による違いを解説

IT業界に転職したら未経験でも年収は上がる?平均や職種による違いを解説

目次
  1. 【IT業界に転職したら年収は上がる?】IT業界の年収は高い傾向にある
  2. 【IT業界に転職したら年収は上がる?】IT業界の職種と平均年収
  3. 【IT業界に転職したら年収は上がる?】IT業界に転職して年収を上げるためのポイント
  4. 【IT業界に転職したら年収は上がる?】転職して年収が上がる人の特徴
  5. 【IT業界に転職したら年収は上がる?】IT業界への転職で有利になる資格
  6. 【IT業界に転職したら年収は上がる?】IT業界に完全未経験から転職する方法
  7. 【IT業界に転職したら年収は上がる?】完全未経験だと一時的に年収が下がることもある
  8. まとめ

最近は仕事に関わることだけではなく、一般的にも広くWebサービスが普及しています。

なにをするにしても、Webは生活と切り離せないほど重要なものになったといえるでしょう。

生活に必要ということは、仕事でみても重要な業種であると考えられます。

しかし、「IT業界に将来性はない」といわれることも少なくありません。

IT業界とはいえ職種は非常に幅広いため、なかにはそういった可能性もあります。

これからIT業界への転職を考えている、すでにIT業界で働いており転職したい方は、こういった話を聞くと不安になるかもしれません。

実際には、スマートホームやAIの進化など、IT業界の成長は確実です。

まずは、この記事でIT業界の平均年収などを確認してみてはいかがでしょうか。

【IT業界に転職したら年収は上がる?】IT業界の年収は高い傾向にある

一般的に想像されることが多いとおり、IT業界の年収は高い傾向です。

いくつか年収が高い理由を見ていきましょう。

日本の平均年収よりも高い

経済産業省が2017年に発表した調査によると、IT業界では新人の年収でも約437万円と高い水準です。

独立できるレベルを持っていれば約576万円まで上昇しているため、新卒入社から数年経過していると確実に他業種よりも平均年収は高くなっているでしょう。

(参考:IT関連産業の給与等に関する実態調査結果

新卒に限らず、日本の平均年収は2021年の国税庁の調査で約443万円でした。

(参考:民間給与実態統計調査)これは全世代が対象のため、いかにIT業界の年収が高いかわかるはずです。

エンジニアは転職することで年収が上がりやすい

すでにIT業界で働いていてエンジニアなどの職種に就いているのであれば、転職することで年収が上がる可能性は高くなります。

エンジニアは、同じ会社で働き続けるよりも転職したほうが年収は上がるという結果が出ています。

これは、技術力をもったエンジニアに起こる現象であり、より優れた人材を求めている企業が高い給与を提示するからです。

例えば、現在勤めている企業の余力が少ない場合、過度な年収アップは期待できません。

一方で資金力に余裕のある企業は、現状よりも高い給与で優れた人材をスカウトできます。

最初からよほど高待遇の企業に勤めていない限り、エンジニアは転職で年収を上げられる可能性が高くなるでしょう。

職種によって年収は異なる

IT業界全体の年収は高いものの、職種によって異なります。

ITと聞くとエンジニアやプログラマーといった技術職を思い浮かべるかもしれません。

実際には、営業や事務、経理といった職種もあるため、年収が一定とはいえないでしょう。

まずは、就きたい職種があるのか、年収を優先させたいからIT業界へ転職したいのかを考えてみてください。

【IT業界に転職したら年収は上がる?】IT業界の職種と平均年収

IT業界でも職種によって年収が変化するとお伝えしました。

そこで、代表的な職種の簡単な仕事内容と平均年収を解説します。

エンジニア

エンジニアは、システムを開発、設計する職種です。

会社でパソコン作業をひたすら続けるイメージがあるかもしれませんが、実際には顧客のヒアリングも行います。

どのようなシステムが必要なのかを聞き出して最適なシステムを設計するため、必要なのはエンジニアとしての能力だけではありません。

設計したシステムはプログラマーに依頼する、もしくは自分でプログラミングすることもあります。

そのため、管理する役割だけではなく現場で働く技術力も必要です。

簡単にはプログラマーの上位にあたる職種であり、プログラマーから始めてエンジニアになると考えてもらうとよいでしょう。

平均年収は600万円前後と高額ですが、経験も必要なことから未経験の転職で就ける職種ではありません。

プログラマー

プログラマーは言語を使ってシステムを構築するため、IT業界のイメージとしては一番強いのではないでしょうか。

開発するシステムやソフトウェアによって使用する言語は異なり、必要に応じて習得することになります。

代表的なプログラミング言語は、JavaScriptやPython、PHPなどです。

ただし、プログラミング言語を習得するのは簡単ではありません。

それでも、言語を多く習得するほど仕事の幅が広がることから、汎用性の高い職種でもあります。

平均年収は、500万円弱ほどとエンジニアよりも少し下がりますが、先述のとおりエンジニアはプログラマーの上位にあたるからです。

エンジニアを目指す場合にもプログラマーから始めることになり、昇進を目指すような形と考えてください。

Webディレクター

Webディレクターは、サイトなどの全体を管理する職種です。

そのため、プログラミングやデザインといった作業は行わず、あくまで管理が中心になります。

例えば、システムを構築する際にエンジニアと一緒に顧客のヒアリングを行う、必要な人材の確保や納期までの進捗管理など、任される作業は少なくありません。

プロジェクトの進行と管理を行うことから、大変な職種あることは間違いありませんが、目標達成のやりがいが大きいのもディレクターの特徴です。

平均年収は500万円弱ほどと極端に高くはないものの、継続するほど高収入になる傾向があります。

WebディレクターはIT業界のなかでも高収入といわれることが多く、将来性のある職種です。

Webデザイナー

Webデザイナーは、サイトやアプリなどをデザインする職種です。

基本的にはWebディレクターが設計したフレームをもとに作成していきます。

IllustratorやPhotoshopといったソフトを使用することから、必然的に専門性の高い知識が必要になるでしょう。

Webデザイナーの作業は非常に幅が広く、デザインを整えるコーディングを行うこともあります。

平均年収は300万円代後半から400万円代前半ほどですが、経験を積むと高収入になることも珍しくありません。

技術職という部分から最初は年収の水準が低めですが、デザイン能力が認められれば一気に年収が上がることもあります。

グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナーは、広告のバナーやWebサイトの画像、SNSの投稿などをデザインする職種です。

仕事の幅は非常に広く、Web以外に商品のパッケージをデザインするデザイナーもいます。

IllustratorやPhotoshopなど、上級者向けのソフトを使用することが多いため、決して簡単な職種ではありません。

しかし、難しい職種の割には、技術職という部分から年収が300万円代ほどと低く設定されることがあります。

技術を身につけることで平均よりも高い年収になりやすく、こちらも継続が重要な職種といえるでしょう。

営業

エンジニアやプログラマーがIT業界ではおもな仕事と考えられがちですが、営業がいなければ仕事を確保できません。

ほかの業種であっても営業は高収入になりやすく、それはIT業界でも同じです。

また、営業職に関しては特別な技術を求められにくいため、完全未経験でも採用される可能性があります。

ただし、営業とはいってもITに関する知識を求められることが多く、勉強は必要になるでしょう。

ITの基礎や自社開発のシステム、アプリケーションなどの知識がなければできません。

平均年収は500万円弱ほどです。

そこまで高く見えないかもしれませんが、営業成績によっては歩合給が追加されることもあります。

【IT業界に転職したら年収は上がる?】IT業界に転職して年収を上げるためのポイント

IT業界に転職して年収を上げるためには、いくつかのポイントがあります。

場合によっては何も考えずに転職して年収が上がることもありますが、より確実にするためにもポイントを把握しておきましょう。

自己分析する

年収を上げるためには、自己分析が重要です。

現状、自分は「なにができるのか」や「どういった強みがあるのか」という部分を分析している人ほど、年収がしっかりと上がる傾向にあります。

まずは、自分が持っている経験やスキルを書き出してみましょう。

これらの情報を可視化することで、自分がどのようなスキルを持っており、どのような企業で通用するのかが把握できます。

このとき、注目するのは「できること」を中心に考えることです。

「やりたいこと」を優先させていたとしても、「できること」を主軸に転職すれば、年収が上がることも珍しくありません。

もちろん、両方叶える転職もありますが、より手早く年収を上げるのであれば「できること」で考えてみてください。

「やりたいこと」を優先させた転職は、年収を下げる傾向にあります。

職種を変更する

現在IT業界に勤めているのであれば、思い切って職種の変更を検討してみてください。

例えば、プログラマーからエンジニア、デザイナーからディレクターなどです。

このように、現在の職種よりも上位に変更できれば、年収はあがりやすくなります。

ほかにも、顧客への対応力などが認められていたのであれば、営業職への転職もよいでしょう。

すでにIT業界に関わりがあると、実績や経験から別職種でも採用につながりやすくなります。

一つの職種を突き詰めるのも年収を上げるために必要なことですが、職種を変更することで想像以上に年収が上がることもあります。

外資系企業に転職する

外資系企業は日本企業よりも給与水準が高い傾向にあるため、狙って転職するのもおすすめです。

例えば、現職が年功序列で昇進の見込みがない、案件を獲得しても給与に反映されないといった悩みがあれば、外資系企業が向いているかもしれません。

外資系企業は年功序列ではなく実力主義のため、勤続年数や年齢に関係なく優れた人材は評価されます。

そのため、数年IT業界での経験を積んでいるのであれば、外資系企業に転職するのも年収を上げる方法です。

ただし、実力主義という部分から、定年まで変化のない職場を望んでいる人には向かないかもしれません。

常に自分で勉強して技術を身につける向上心がなければ、外資系企業では評価されない可能性があります。

都心部の企業に転職する

勤務先の企業は都心部で探してみてください。

最低賃金をみてもわかりますが、給与水準は地方よりも都心部のほうが高くなります。

これは物価が大きく影響しており、都心部のほうが暮らすために必要な費用が高くなるからです。

実際に生活費は地方よりもかかりますが、昇給していくことを考えると大きな負担にならないかもしれません。

また、最近はリモートワークを導入する企業も増えており、特にプログラマーやエンジニア、デザイナーであれば在宅勤務できることもあります。

転職先は都心部の企業にし、生活は地方という選択も可能です。

こうすることで、年収を上げながら生活費を抑えられます。

副業する

すでにプログラマーやエンジニアとしての実績があれば、副業でも稼げます。

転職するわけではなく、現職を続けながら仕事を増やすという方法です。

最近はクラウドソーシングやプログラマー、エンジニア専用の副業サイトも登場しているため、気軽に始められます。

特に技術職の副業は単価が高く、月間で数十万円の収入になることも珍しくありません。

夜間や休日といった時間を利用することから誰にでもおすすめできる方法ではありませんが、手早く年収を上げられます。

独立する

独立してフリーランスになれば、経費を除いた利益はすべて自分のものになります。

企業に所属している場合には安定という保証があるぶん、自分で作業した内容のすべてが報酬に反映されることはありません。

起業も一つの方法でしょう。

会社にすることでより多くの案件を取れるようになり、利益が増える可能性も高くなります。

ただし、急な独立ではなく、徐々に準備することをおすすめします。

まずは副業で始め、いくつかの取引先を確保してから独立するのが基本です。

取引先もなく独立するという方法でもかまいませんが、数ヶ月ほど収入が発生しない状況が予想できます。

安定して稼げるようになってから独立するほうがリスクは少なくなるでしょう。

【IT業界に転職したら年収は上がる?】転職して年収が上がる人の特徴

転職は誰でもすれば年収が上がるというわけではなく、場合によっては下がることも珍しくありません。

そのため、まずは、転職して年収が上がる人の特徴を覚えておきましょう。

現状は当てはまらなくても、目指すことで年収は上げやすくなります。

ITスキル以外も持っている

まずは、ITスキル以外も持っている場合です。

エンジニアやプログラマーといった技術職は、プログラミングなどの技術さえあればよいと考えるかもしれません。

しかし、技術だけでは他の人材と変わらず、企業側も高い評価はしにくくなります。

そこで重要なのがほかのスキルです。

例えば、マーケティングやマネジメントなどが代表的でしょう。

この2つがあれば、現場の技術者だけではなく顧客のヒアリングや設計などの上流工程に関わりやすくなります。

年収を上げるためにはずっと現場で働くよりも、上流工程に回って管理する立場にならなくてはいけません。

もちろん、現場で優れたプログラマーとして年収を上げていく人もいます。

それでも、最も早く年収を上げるのであれば管理する立場に移ることです。

資格を持っている

IT業界にはさまざまな資格があり、持っていれば明確に自分のスキルを提示できます。

特に転職では、企業側から見るとあなたが「何をできる人材なのか」という部分がはっきりとわかりません。

いままでの経験などを提示することはできますが、資格を持っていればより早く伝えられるでしょう。

特に、難関とされる国家資格などは、転職でも有利に働き年収が上がることにもつながります。

ただ、働いていると資格取得に使う時間を惜しく感じることがあるかもしれません。

しかし、転職を決意したのであれば、空き時間を使って資格を取得していくことをおすすめします。

コミュニケーション能力が高い

エンジニアやプログラマーは、一人で黙々と作業しているイメージが強いのではないでしょうか。

実際には、チームや顧客との関わりが深い職種です。

そのため、コミュニケーション能力の高さは必要といえるでしょう。

例えば、プログラマーであれば仕事を受注した営業、上流工程を担当しているエンジニアとは少なくともやりとりが必要です。

コミュニケーションをおろそかにしてしまうと、システムやソフトウェアを完成させたあとに「依頼内容と違う」といった修正に発展するかもしれません。

また、専門知識がプログラマーよりも低い可能性のある営業や顧客にわかりやすく解説する機会も出てきます。

こういった場合にコミュニケーション能力は必要であり、持っている人は仕事もスムーズに進めやすくなります。

コミュニケーション能力が高いと判断されれば、採用されやすくなるかもしれません。

自主勉強している

プログラマーやエンジニアは技術職であり、一度覚えたら終わりの職種ではありません。

新しい言語の登場やアップデートなど、常に情報を収集して勉強していなければ通用しなくなる可能性があります。

また、営業職であってもIT業界の流れを常に把握しておくことで、エンジニアや顧客ともスムーズに案件が進められます。

さらに、自主勉強している人材は転職時にも評価されやすいため、自分の時間を使ってでも新しいことに挑戦する意欲は必要です。

実際にIT業界で働いているエンジニアやプログラマーは、自主勉強の時間を設けている人が多く常に向上心を忘れていません。

出勤前にポートフォリオを作成する、趣味でアプリ開発するなど、自然に年収の上がる行動をしています。

【IT業界に転職したら年収は上がる?】IT業界への転職で有利になる資格

転職して年収が上がる人の特徴の一つに資格があると解説しました。

IT業界に関わる資格は多いですが、なかでも知名度の高い資格をご紹介します。

基本情報技術者試験

基本情報技術者試験は、ITエンジニア向けの国家資格です。

試験の範囲が広く難しいため、ITエンジニアの登竜門といわれることもあります。

そのため、プログラマーやエンジニアにとっては基礎を学べる資格であり、転職の際にも評価されやすくなるでしょう。

ただし、外国人が多い外資系企業では評価されにくいといった話もあります。

これは、基本情報技術者試験が日本の資格であるという部分で、単に認識されていないからです。

こういった場合は資格の内容を説明する、日本人の多い外資系企業に絞るといった方法が有効でしょう。

応用情報技術者試験

応用情報技術者試験は、基本情報技術者試験の上位資格です。

すでに基本情報技術者試験に合格しているのであれば簡単に思うかもしれませんが、合格率はさらに低くなります。

そのぶん、資格を持っていることで転職の成功率は確実に高くなります。

また、情報処理技術者試験の高度試験では一部科目の免除といった内容もあり、転職以外でも十分役に立つ資格です。

ITパスポート

ITパスポートは、IT業界の資格としては入門的なものです。

そのため、取得の難易度はそこまで高くありません。

内容はITの基礎知識についてであり、エンジニアやプログラマーよりも営業職に向いている資格です。

すでにIT業界で働いているのであればそこまで必要性の高い資格ではありませんが、これから未経験で転職するのであれば役に立ちます。

この資格が極端に高く評価されるということはないものの、少なくとも「IT業界に転職したくて勉強している熱心な人材」というアピールができます。

ITストラテジスト

ITパスポートと似た名称のITストラテジストは、企業でITを活用して新しいサービスの開発や企画の支援、改善することを目的としています。

ITコンサルタントを目指す場合にもおすすめの資格のため、基本は営業向けの資格です。

しかし、エンジニアやディレクターのように、顧客のヒアリングを行う職種にも役立つでしょう。

MOS

MOSは、マイクロソフトオフィシャルスペシャリストの略称で、WordやExcelといったオフィス製品のスキルを証明する資格です。

最近はGoogleドライブを利用する企業も増えてきましたが、まだまだオフィス製品から離れてはいません。

どの業界でも社内ツールとして利用していることが多く、求人でもWordとExcelの基本操作を条件としている企業が多くあります。

そのため、MOSを取得しておくことで基本的なPCスキルを持っている証明が可能です。

【IT業界に転職したら年収は上がる?】IT業界に完全未経験から転職する方法

IT業界には技術職が多く、経験がなければ転職できないイメージがあるかもしれません。

実際にエンジニアやプログラマーの中途採用は、経験者を優遇することが多いです。

しかし、完全未経験だからIT業界に転職できないということはなく、いくつかの方法があります。

すぐに挑戦できる内容もあるため、参考にしてみてください。

有利になる資格を取得しておく

まずは、IT業界への転職が有利になる資格を取得しておきましょう。

どの転職もそうですが、基本的に経験者を求めることが多いです。

もちろん、年齢や新しいキャリア形成のために若い未経験者を募集することもあります。

それでも、企業としては未経験者よりも経験者の採用を優先します。

未経験であることはどうにもできないため、できる限りの資格を取得してみてください。

ITパスポートやITストラテジストといった初心者からでも挑戦できる資格でかまいません。

技術が必要なプログラマーやエンジニアを目指す場合でも、これらの資格を取得しておくことで「熱意のある人材」と見てもらえます。

未経験可の企業に応募する

IT業界は経験者ばかり募集しているわけではなく、未経験者を募集していることもあります。

例えば、プログラマーやエンジニア、デザイナーといった経験者が基本の職種でも、まれに未経験可としていることがあります。

どうしても技術職に応募したいのであれば、未経験可の求人を探してみてください。

ただし、年齢は限られる可能性があります。

未経験から教育していくため、キャリア形成のためにも若年層が求められます。

具体的に何歳ということはありませんが、若ければ若いほど採用されやすいと考えておきましょう。

営業職に応募する

営業職も経験があるに越したことはありませんが、多くの企業は未経験でも採用しています。

これは、プログラミングのように技術的に必要なことが少ないからです。

研修は行われることが多いものの、ほとんどは1週間から1ヶ月ほどでしょう。

対してプログラマーやエンジニア、デザイナーであれば独り立ちまでに数年は必要です。

こういった部分からも、営業職であればIT業界未経験でも採用される可能性は高くなります。

また、キャリアチェンジできる企業であれば、営業職で成績を残してからプログラマーやデザイナーなどの技術職への変更も可能です。

プログラミングを勉強する

最後の方法ですが、独学でプログラミングを勉強することです。

ある程度のプログラミング技術を身につければ、未経験ではなくなります。

もちろん、数週間や数ヶ月では難しいかもしれません。

それでも、基本の知識がつけば完全未経験ではなくなり、転職できる可能性は高まるでしょう。

プログラミングの勉強には独学とスクールがあり、自分の好きな方法を選べるのも魅力です。

自分のペースで進めたいのであれば独学、学校のような環境が欲しければスクールを選んでみてください。

【IT業界に転職したら年収は上がる?】完全未経験だと一時的に年収が下がることもある

基本的に平均年収の高いIT業界ですが、転職すれば確実に年収が上がるということではありません。

状況によっては一時的に年収が下がることも知識として持っておきましょう。

現職の年収が平均よりも高い場合

現在の年収がすでに日本の平均よりも高い場合には注意してください。

IT業界の平均年収が倍以上高いのであれば、現在より下がることはないかもしれません。

しかし、IT業界の年収が高いとはいえ、あくまで平均と比べて少し高いというほどです。

そのため、年収を上げたくて転職するのであればIT業界ではなく同業種を選ぶべきでしょう。

あくまで、「一時的に年収が下がってもIT業界に転職したい」という場合に挑戦することをおすすめします。

プログラマーやエンジニア

先述のとおり、プログラマーやエンジニアは技術職ということもあって、未経験者がすぐに活躍できる職種ではありません。

もし未経験で転職できたとしても、数ヶ月から数年は研修期間や見習いという形で補助する程度の仕事しかできないでしょう。

こういった状況で給与が大幅に上がることはまずありません。

プログラマーとして独り立ちしてから給与が上がっていくことが多いため、転職してしばらくは年収が下がる可能性が高くなります。

営業職であれば上がる可能性もある

基本的に完全未経験からIT業界へ転職した場合、年収は下がる可能性があります。

しかし、営業職であれば話は別です。

営業であれば、成績に応じて成果報酬を出す企業も少なくありません。

特にIT業界の営業職は高い給与水準であるため、現職より年収が高くなる可能性は十分にあります。

給与の高さが魅力でIT業界への転職を考えているのであれば、営業職に絞ってもよいでしょう。

まとめ

IT業界の年収は、日本の平均よりも高い水準です。

しかし、完全未経験だった場合には年収が下がる可能性のほうが高いかもしれません。

これは、IT業界に技術職が多いことが関係しています。

プログラマーやエンジニアは始めてすぐに活躍できる職種ではなく、勉強期間が発生するからです。

企業としても研修中の人材に高い給与は支払えないため、まずは経験を積まなければいけません。

それでも、経験を積むほど平均年収よりは高くなると予想できるため、あくまで一時的に年収が下がると考えてもらえればよいでしょう。

また、営業職であれば未経験でも年収が上がる可能性は十分にあります。

職種へのこだわりがなければ営業職、どうしてもプログラマーなどの技術職に就きたいのであれば、一時的に年収が下がるのは我慢しなければいけないかもしれません。

SHARE この記事を友達におしえる!