転職面接で必要な持ち物は?絶対にいるものからあると安心なものまで詳しく解説

転職面接で必要な持ち物は?絶対にいるものからあると安心なものまで詳しく解説

目次
  1. 【転職面接で必要な持ち物】絶対にいるものから準備
  2. 【転職面接であると安心な持ち物】余裕を持って事前にチェック
  3. 【転職面接の持ち物】面接前にやっておきたいこと
  4. 【転職面接で必要な持ち物】Web面接で準備しておくことは?
  5. 【転職面接で必要な持ち物】持ち物を忘れてしまったら?
  6. まとめ

転職活動中において、特に気をつけておきたいのが面接時の持ち物です。

面接会場へ向かう途中で忘れ物に気がついても、取りに帰ることが難しく取り返しがつかない状況に陥ることもあるでしょう。

そのため必要な持ち物についてはチェックリストを作成して、遅くても面接日の前日までに漏れなく準備しておくことが大切です。

今回は、転職活動で必要な持ち物について優先度の高いものから順に解説します。

面接前にやっておきたいことについても触れているので、ぜひ本記事を参考にしてみてください。

【転職面接で必要な持ち物】絶対にいるものから準備

初めにご紹介するのは、転職活動で必要な持ち物です。

転職活動で必要な持ち物
  • かばん
  • 履歴書・職務経歴書
  • 筆記用具
  • 手帳
  • 携帯電話・スマートフォン
  • 腕時計
  • 財布・現金
  • 企業から持参指示があるもの
  • ハンカチ・ティッシュ

かばん

転職で使うかばんは、A4サイズの書類が入る大きさのものを準備しましょう。

A4サイズであれば、エントリーシートや履歴書・職務経歴書も折り目をつけることなく収納できます。

また会社から説明資料や提出書類等を受け取ることもあるので、できるだけマチが広いものを選ぶのがおすすめです。

さらに女性の場合は、化粧ポーチなどを入れるスペースも確保できるかばんにしましょう。

必要な持ち物を揃えたのち、余裕を持って収納できるかどうかを確認しておくことが大切です。

履歴書・職務経歴書

履歴書・職務経歴書も忘れずに準備しておきましょう。

各書類はそのままかばんに入れるのではなく、同じサイズのクリアファイルに挟んでから、さらに封筒に入れておくと安全です。

また会社へ提出する分とは別に、自分で確認できるように1部ずつコピーをしておきましょう。

履歴書・職務経歴書ともにコピーがあれば、面接でどのようなことが聞かれるのかある程度予測が立てられます。

また次回書類作成するときの参考にもできるので、より効率的に転職活動を進めていけるでしょう。

なおクリエイター系への転職活動をする人は、ポートフォリオ(制作物)なども必要です。

筆記用具

ボールペンやシャープペンシル、消しゴムといった各筆記用具は、転職面接で必須の持ち物です。

たとえ筆記試験や適性テストがない場合であっても、会社からその場で選考に関する調整をお願いされることがあります。

また面接中の大事な話をメモすることもあるので、小さいサイズのメモやノートをあわせて準備しておきましょう。

手帳

移動中や面接後など常にスケジュールを確認できるように、手帳も持っておきましょう。

スマートフォンに備わる機能やアプリなどでもスケジュール管理はできますが、面接中は確認しづらいこともあります。

また転職面接の場合は、複数社同時に応募することが多く、企業説明会の日程や応募書類の締め切りなど、選考に関して次々と予定を書き込むこととなります。

手帳の方が面接でも取り出しやすく、より確実に漏れのない記録が可能です。

またデータ紛失や充電切れといったトラブルも考えられるので、事前に手帳を準備しておきましょう。

携帯電話・スマートフォン

携帯電話・スマートフォンは忘れないようにしましょう。

例えば電車の遅延等によって面接に遅れてしまう場合は、応募先企業への連絡をするために連絡ツールが必須となります。

また電車乗り換え案内や地図を見るときなどにも、スマートフォンのアプリを使うことがあるでしょう。

なお途中で電源が切れてしまわないように、面接日の前日にはしっかりと充電をしておく方が安心です。

そして面接中は通知音が鳴らないように、面接会場に入る前には電源をオフにしておくようにしましょう。

腕時計

腕時計も転職面接において重要な持ち物の一つです。

時間を確かめるという機能的面だけでなく、面接マナーとして見た目の印象を良くする効果があります。

特に夏場など半袖で腕が見えるような場面では、面接官も腕時計に目がいくことも多いのでつけておいた方が無難です。

ただし何でも良いというわけではなく、腕時計はビジネスシーンに見合った落ち着きあるデザインのものを選ぶようにしましょう。

ゴールドや黄色といった派手な色のもの、カジュアル過ぎるものは面接からの心証を損ねる可能性があるため、基本的にNGです。

財布・現金

転職における面接では、財布・現金も必須です。

交通系ICカードは便利ですが、電車・バス利用時にチャージが不足してしまうという状況も考えられます。

万が一電車が遅延してしまったときは、タクシーなど別の交通機関を利用しなければいけないこともあるでしょう。

そのため交通系ICカードだけでなく、現金は常に多めに持っておくようにすることが大切です。

また交通費だけでなく、移動中の食事や買い物などで別途お金が必要になる場面が多くあります。

企業から持参指示があるもの

企業から持参指示があった持ち物は、絶対に持っていきましょう。

応募書類だけでなく、受け取った書類に捺印するための必要となる印鑑や身分証明書などを指示されることがあります。

業界・職種によっては自身の作品や写真、ポートフォリオ等を持参するよう指示されることもあるでしょう。

指示があったにも関わらず持参を怠ってしまうと、面接の内容を問わず心証を損ねてしまう可能性があるので注意が必要です。

何を持参する必要があるのかについては、会社から送られてくる面接案内やメールをしっかりと確認しておきましょう。

ハンカチ・ティッシュ

ハンカチ・ティッシュはビジネスマンとして必須の持ち物です。

移動中や面接中に汗をかいたときに拭き取れますし、雨や雷雨といった悪天候時には水滴を落とせます。

ハンカチとティッシュは常にポケットに入れるようにしておいて、いつでも取り出せるようにしておきましょう。

【転職面接であると安心な持ち物】余裕を持って事前にチェック

次にご紹介する持ち物については、あると安心なものです。

ご紹介する持ち物
  • 面接会場までの地図
  • 折りたたみ傘
  • モバイルバッテリー
  • 医薬品
  • 身分を証明できるもの(免許証・マイナンバーカードなど)
  • オーラルケア用品
  • 手鏡
  • 予備のストッキング
  • メイク道具
  • 靴磨き
  • マスク
  • コンタクトレンズ

面接会場までの地図

面接会場までの地図を持っておくと、道に迷ったときに便利です。

スマートフォンの地図アプリも活用できますが、電波が悪くて使えない、電源が切れてしまったということが考えられます。

そのため面接前に、自宅やコンビニエンスストアでコピーをプリントアウトしておくと良いでしょう。

駅の何番出口から出るのが最寄りなのか、近くに目印となる建物があるのかなどを空白部分にメモしておけば、さらにわかりやすくなります。

折りたたみ傘

突然雨が降ったときのことを考え、折り畳み傘はかばんに常備しておくと良いでしょう。

雨が降ったあとに傘を買っても良いですが、近くに店舗やコンビニエンスストアが見つからないことも考えられます。

雨によりスーツがずぶ濡れになってしまうと、面接会場を汚してしまうこととなるかもしれません。

通常の傘を持ち歩く場合は、面接会場を汚さないようにビニール袋をしっかり準備しておきましょう。

モバイルバッテリー

余裕があれば、モバイルバッテリーをかばんに入れておきましょう。

面接会場へ向かうまでに地図アプリ・路線情報を見たり、企業へ連絡を入れたりすることが多々あります。

そのため移動中は普段使用しているよりも、バッテリーを消耗してしまいがちです。

そのためモバイルバッテリーがあれば、スマートフォンの電池消耗を気にする必要がなくなります。

万が一に備えて準備しておきましょう。

医薬品

医薬品も持っておくと良いでしょう。

面接はいつもと違う緊張感があるため、人によっては移動中、もしくは面接中に体調を崩してしまうこともあります。

腹痛や頭痛がある状態で面接に臨んでしまうと、本来のパフォーマンスを発揮できなくなってしまうかもしれません。

医薬品を携帯するときは、いつでも飲めるように水も常備しておきましょう。

身分を証明できるもの(免許証・マイナンバーカードなど)

特段企業から指示がない場合でも、身分証明書関係は持っておいた方が良いでしょう。

大きなオフィスビルなどの面接会場では、入場時に提示を求められることがあります。

一般的に身分を証明できるものは、以下のとおりです。

一般的に身分を証明できる
  • 運転免許証
  • マイナンバーカード
  • パスポート
  • 在留カード・特別永住者証明書
  • 各種健康保険証など

面接の前日までに、カードケースや財布などに身分証明できるものを入れておきましょう。

オーラルケア用品

口臭を防ぐために、オーラルケア用品も常備しておきましょう。

面接の場合、見た目の清潔感はもちろんですが、匂いも印象の良し悪しを決定づけるものです。

面接中は相手との距離が近いかもしれないので、面接官に不快な思いをさせてしまわないよう口臭には特に気を配りましょう。

またオーラルケアだけでなく、衣料用の消臭スプレーや汗拭きシートなどを持っておけば、移動中に汗をかいてしまっても安心です。

ただし香水などは人によって感じる匂いの度合いが異なるため、面接では使わないようにした方が無難かもしれません。

喫煙をしている人の場合は、歯の黄ばみが目立たないように、面接を迎える前にクリーニングしておくと良いでしょう。

手鏡

小さめのもので構わないので、手鏡も準備しておいた方が良いです。

手鏡があれば面接前に髪型が崩れていないか、服がヨレていないかなどを素早くチェックできます。

面接会場の近くにトイレがあれば身だしなみを整えられますが、見当たらなかったときのことを考えて、かばんに入れておいた方が確実です。

予備のストッキング

女性の場合は、万が一に備えて予備のストッキングを準備しておきましょう。

伝線してしまったり汚れがついてしまったりしたまま面接に臨んでしまうと、面接官から良い印象を持ってもらえないことがあります。

あらかじめ予備をかばんに入れておけば、慌ててコンビニエンスストアに買いにいかなければならないといった心配もなくなるでしょう。

メイク道具

ストッキング同様、女性の場合はメイク道具一式もポーチに入れておきましょう。

メイクが崩れた状態で面接を受けてしまうと、身だしなみができない人というレッテルを貼られてしまい、面接官の心証を損ねてしまうことがあります。

特に美容業界、アパレル業界等を受ける女性ならなおさらです。

メイク道具は、あらかじめかばんの中に入れておくようにしましょう。

靴磨き

かばんの中には、靴磨きもあると良いでしょう。

地面がぬかるんでいるところを歩いていると、面接会場に着くころに汚れてしまう可能性があるからです。

また面接官によっては足元を見る人もいて、手入れが行き届いているかどうかを厳しくチェックしてくることがあります。

ほとんどの転職希望者は髪型やスーツに気を使っているなか、靴はないがしろにしがちです。

そのような中、一人綺麗な靴で面接に参加できれば「細かい配慮ができる人材」という評価が得られることがあるかもしれません。

必須ではないものの、靴磨きはぜひ準備しておきましょう。

マスク

使い捨てタイプのシンプルなもので良いので、マスクを準備しておくと良いでしょう。

新型コロナウイルスの流行は落ち着きを見せるものの、感染対策を徹底する企業は未だに多くあります。

面接中にポケットからマスクが落ちてしまわないように、マスクケースをあわせて準備しておくと良いでしょう。

コンタクトレンズ

ふだんコンタクトレンズを使用している人は、レンズが落ちてしまったときのことを考えて替えの分を用意しておきましょう。

また空気の乾燥などでコンタクトが入れられないという状況があるかもしれません。

そのためコンタクトレンズだけでなく、眼鏡も一緒にかばんに入れておきましょう。

【転職面接の持ち物】面接前にやっておきたいこと

持ち物を準備する以外の部分で、面接前にやっておきたいことは以下のとおりです。

面接前にやっておきたいこと
  • 企業への連絡先をメモする
  • 企業とやり取りしたメールをスクリーンショットする
  • 志望動機や自己PRなどをまとめておく
  • 質問に対する回答のメモを作成する
  • 送付する履歴書・職務経歴書のコピーをとっておく
  • 面接会場までの行き方を控えておく
  • 応募先企業の会社案内を集めておく

企業への連絡先をメモする

企業への連絡先をしっかりとメモしておきましょう。

メモを持っておけば、道に迷ってしまった、電車が遅延したなど急なトラブルが発生した際に、担当者へすぐ連絡が入れられます。

電話番号はもちろん、メールアドレスや担当者の氏名をスマートフォン等に記録しておくことが大切です。

またスマートフォンが使えなくなることがあるかもしれないので、連絡先はメモやノートなどにも記入しておくと良いでしょう。

企業とやり取りしたメールをスクリーンショットする

企業の担当者とやり取りしたメールはスクリーンショットして、携帯電話・スマートフォンに残しておきましょう。

画像として保存をしておけば、電波が悪くメールが開けないときもいつでも情報の確認ができます。

面接時の注意事項のほか、最寄り駅からの出口、面接会場の入口の場所などが記載されているメールは、事前に全て保存しておきましょう。

志望動機や自己PRなどをまとめておく

応募書類とは別に、志望動機や自己PRなどをノートやメモなどにまとめておきましょう。

面接の待機時間に、自分がどのような回答をするのか再度確認できるようになるからです。

志望動機と自己PRは、面接で必ずといっていいほど聞かれる質問と言っても過言ではありません。

そのほか、業界・企業独自の質問などに対しても、回答する内容を頭の中でイメージしておくことが大切です。

質問に対する回答のメモを作成する

質問に対してどのように回答するのかを、あらかじめメモしておきましょう。

特にメモしておいた方が良いのは、「どのような企業であっても聞かれる定番の質問」です。

例えばよくある質問と言えば、次のようなものがあります。

  • 「自己PRをしてください」
  • 「当社を志望した理由を教えてください」
  • 「退職理由を教えてください」
  • 「あなたの強み・弱みを教えてください」
  • 「あなたが仕事選びで大切にしていることを教えてください」
  • 「今後どのように働きたいのかキャリアプランを教えてください」
  • 「他社の選考状況を教えてください」
  • 「最後に聞きたいことはありますか?(逆質問)」など

逆質問に関しては「特にありません」と伝えてしまうと、転職の意欲が伝わらず面接官に悪い印象を与えてしまうことがあるので注意が必要です。

仕事内容や働き方などについて、気になることを少なくとも1つか2つは用意しておきましょう。

面接日の1、2週間前に作っておけば、一人で面接の練習をする際にも役に立ちます。

ただしスラスラと原稿を読み上げるような回答はロボットのような印象を与え、かえって印象を悪くしてしまうことがあるので注意が必要です。

面接は「人と人の会話」ですので、自然な流れの中で会話をするということも意識しておくと良いでしょう。

送付する履歴書・職務経歴書のコピーをとっておく

送付する予定のある履歴書・職務経歴書はしっかりと1部ずつコピーをとっておきましょう。

志望動機や自己PRなど、自分がどのようなことを書いていたのかを提出したあとに確認するためです。

提出した書類の内容と、当日自分が話す内容との間に矛盾などが生じてしまうと、面接官の心証を悪くしてしまう可能性があります。

転職面接では、特に職務経歴書に書かれている内容を深掘りされる可能性が高いです。

そのため職務経歴書を見ながら、どのような質問をされるのかについて考えを巡らせて準備しておきましょう。

面接会場までの行き方を控えておく

道中道に迷わないように、面接会場までの行き方を控えておきましょう。

面接日までに、PC・スマートフォンなどでストリートビューを使い、ビルの外観をチェックしておくと安全です。

移動中はスマートフォンの地図アプリを活用すれば、目的地までのナビゲーションをしてもらえます。

またスマートフォンが使えなくなることを想定して、自宅やコンビニエンスストアで地図をプリントアウトしておいても良いでしょう。

面接会場付近で目印となるような建物をメモしておくことで、より正確に面接会場へ向かうことが可能です。

面接会場に到着したあとは、必ずスマートフォンの電源をオフにしておくことを忘れないようにしましょう。

応募先企業の会社案内を集めておく

応募先企業の会社案内を事前に収集しておきましょう。

いわゆる企業研究の材料となり、企業の経営理念や目指すべきビジョン、求める人材などが理解できるようになります。

しっかりと情報を集めておけば、面接当日も慌てることなく理論立てて話ができるようになるでしょう。

企業のパンフレットといった紙媒体だけでなく、企業のホームページや求人情報などもこまめにチェックしておくことが大切です。

そして必要に応じてプリントアウトしておくと良いでしょう。

【転職面接で必要な持ち物】Web面接で準備しておくことは?

Web面接の場合は企業への訪問は不要ですが、始まるまでに必要な準備物があります。

必要な準備物は、主に次のとおりです。

Web面接で使用するデバイス(カメラ付属のPC・スマートフォン・タブレットなど)

スマートフォン・タブレットの場合は画面が小さくなってしまう、位置固定が必要になるというデメリットがあるため、可能であればPCがおすすめ。

カメラがついていないものについては、別途外付けカメラが必要。

ビデオツール 

ZoomやSkype、Google Meetといったビデオツールが必須。

企業から何を使用するのか指示があるので、該当ツール使用に際してアカウント作成やインストールが必要。

イヤホン

必須ではないものの、周囲の環境音を遮断でき、相手の声が聞き取りやすくなるためあると良い。

マイク付きイヤホンであれば、自身の声も通りやすくなる。

スタンド 

スタンドがあればスマートフォン・タブレットを使用する際に固定できる。

手持ちでのWeb面接は画面がぐらつくため基本的にNG。

筆記用具 

対面と同じようにスケジュール調整等で筆記用具が必要なシーンがある。

PCの場合キーボードを使用できるが、タイピング音が雑音となってしまう可能性があるので、極力使わない方が良い。

 

リングライト・スタンドライト 

Webカメラを通すと、自身の画面が暗くなることがあるため、リングライト・スタンドライトなどの簡易照明があると良い。

顔が明るく見えるようになり、印象がアップする。

充電器(スマートフォン・タブレットの場合)

バッテリーが不足している場合、面接中に電源が切れてしまうこともあるので、充電器を準備しておいた方が安全。

このようにピックアップしてみれば、Web面接も非常に多くの準備物が必要であることがわかります。

またWeb面接が始まる前に、面接中に余計な音が漏れないか、声が正しく通るか、画面ははっきり見えているか等についてもテストしておくことが大切です。

「Web面接だから慌てなくても大丈夫」と油断せずに、十分に余裕を持って準備をしておきましょう。

【転職面接で必要な持ち物】持ち物を忘れてしまったら?

十分に気をつけたつもりでも、印鑑や書類など企業から指示された持ち物を忘れてしまうことがあるかもしれません。

すぐに気づけば取りに戻れるかもしれませんが、電車の移動中だった場合は、そのまま面接会場に向かわないと間に合わなくなるでしょう。

そのため忘れ物があることに気づいたら、すぐに企業の担当者に連絡を入れて、謝罪することが大切です。

ただ「どうすれば良いですか?」と聞くのではなく、書類なら郵送ができるかどうかを聞いて、自分なりの対処法を提案するようにしましょう。

自分で考え、提案するというアクションを見せることで、応募先の企業に誠意を見せられます。

面接が終了したあとも、申し訳ないという気持ちを込めて、すぐに謝罪のメールを送っておくようにしましょう。

持ち物を忘れてしまうと評価を落とされる可能性は否定できませんが、適切に対処することによってある程度心証のカバーができます。

まとめ

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

面接日当日は、非常に多くの持ち物を準備しなければいけません。

必要なものを忘れてしまうと、面接官から悪い印象を持たれてしまうこともあります。

そのため面接日の前日までにチェックリストを作成し、確認漏れがないかどうかをしっかりとチェックすることが大切です。

必要なものを揃えたあとは、手鏡や靴磨きを準備して、面接当日の印象を良くする持ち物を揃えるようにしましょう。

今回の記事が、転職活動をしている方の参考になれば幸いです。

SHARE この記事を友達におしえる!