【例文あり】人事の目に留まる300字のガクチカとは?ガクチカのポイント解説!
【人事に刺さる300字のガクチカを書くには】はじめに
ESで必須のガクチカ、基本的には300字から400字程度を求められることが多いでしょう。
簡潔にエピソードをまとめると300字も書くことができず、多くの情報を詰めようと思うとどうしても300字に治らず内容にもまとまりがなくなります。
300字で自分のガクチカを伝えるのはとても難しいです。
今回は、300字で人事に刺さるガクチカをかけるポイントを紹介します。
【人事に刺さる300字のガクチカを書くには】ガクチカとは?
ガクチカとは、「学生時代に力を入れたこと」を略した就活用語です。
物事に取り組む姿勢や思考力などを判断するため、エントリーシートや面接ではほぼ聞かれる内容です。
その意味の通り自分が学生時代に力を入れたこと・頑張ったことをアピールする項目です。
内容は、ゼミや研究、サークル活動を含めた学校生活のほか、アルバイトやボランティア経験、留学経験などを書く人が多いです。
ガクチカと自己PRの違い
ガクチカは「学生時代に力を入れたこと」に対して自己PRは「長所や強み」をアピールする項目です。
ガクチカでは、勉強などの取り組み方や意欲をみます。
一方で自己PRは人柄や社風にその人が合うかという点を見ています。
ガクチカと自己PRは基本同じエピソードは使用しない方がいいでしょう。
ただし同じエピソードでも違った強み・アピールポイントを記載することができる場合は良いでしょう。
【人事に刺さる300字のガクチカを書くには】人事の目に留まるガクチカを書くポイント
エピソードを1つに絞る
ガクチカで自分の魅力を全てアピールしたくなる気持ちは分かりますがガクチカのエピソードは1つに絞りましょう。
複数のエピソードを盛り込むと話のまとまりがなくなってしまい何を1番伝えていきたいのかが分からなくなってしまいます。
また、今までの大学生活の中で自分が1番頑張った、成長が表現しやすいエピソードから選択するといいでしょう。
成果に至るまでのプロセスに妥当性があるか
エピソードが決まったら、成長した内容や成果に至るまでのプロセスを記載します。
プロセスに妥当性があるか1回読んだら内容がしっかりと伝わるかが大切です。
具体的な数値を用いて成果が伝わりやすくなる様にしましょう。
構成がしっかりとしているか
ガクチカの内容はもちろん大切ですが、内容の次には構成が重要になってきます。
構成は結論ファーストを心がけます。「結論」→「目標・課題」→「具体的な取り組み」→「結果・学び」という流れで構成していきます。
具体的な構成は次で紹介します。
【人事に刺さる300字のガクチカを書くには】ガクチカの構成
次にガクチカの構成についてです。
限られた文字数の中で伝えたいことがしっかりと伝わるガクチカを書くためには、はじめに構成を決めておくことが大切です。
ガクチカだけでなくエントリーシートに共通して言えることなのですがガクチカや自己PRなどの項目にはおおよその構成があります。
エピソードによって多少異なる場合もありますが、基本的には以下4つの項目で構成していくことをおすすめします。
1 結論
まずはじめに「学生時代に何に取り組んだのか」を結論ファーストで述べ、それによってどんな能力を得たか書きます。
「私は〜を頑張りました。」「私が一番力を入れたのは〜です。」などという書き出しが良いでしょう。
最初に結論を述べることで話の流れが見えてくるためその後の内容がスムーズに頭に入ってくる様になります。
結論では簡単に行動の部分も含めましょう。
しかし、細かい説明は後にして長くなり過ぎない様にします。
2 目標・課題
結論に続いて、次は目標や課題についてです。
人事は結果を出すためにどの様に目標を立てて課題を突破したのかをガクチカから読み取ります。
なぜその目標を立てたのか、なぜその課題に当たったのかを説明しましょう。
また、どの基準を課題と感じるのかをみてどの様な人材かを見極めようとしています。
3.具体的な取り組み
次にその結果が出るまでどの様なエピソードがあり、どの様に自分自身が取り組んで行ったのかを説明しましょう。
アルバイトの場合はどの様なアルバイトなのか、何人程度でどの様なポジション、どんな課題が出てきたのか、その課題をどの様に解決したのかなど前提条件を具体的に記載します。
ガクチカという短い文章でどれだけ正確に伝えることができるかが重要になってきます。
また、専門用語はなるべく使わない様にしましょう。
4.結果・学び
最後に、具体的に取り組んでどの様な結果が出たのかという目標を立てて実行する前と後の変化を正確に述べる様にしましょう。
具体的な数値を用いると分かりやすいでしょう。数値で用いるのが難しい場合はどの様な変化が起きたのかはっきりと示すことが出来ていれば大丈夫です。
またその結果から「何を学んだのか、その学びをどの様に活かすことができるのか」という内容で締めくくりましょう。
【人事に刺さる300字のガクチカを書くには】例文
例文① ボランティア
例文② サークル活動
【人事に刺さる300字のガクチカを書くには】まとめ
ガクチカで重要なのはエピソードの何を頑張ったのかではなく「経験から何を学び、今後にどの様に活かすのか」という点です。
この人ならきっと入社後も活躍してくれそうだと思ってもらえる様なガクチカを頑張って書きましょう。
SHARE この記事を友達におしえる!